英語学習をやめたり、再開すること十数年の管理人が「英語学習の継続のコツ」についてまとめます。
英検取得やTOEIC高得点取得など、資格をモチベーションにしたり、映画や洋書に触れながら英語学習をするなど方法はいろいろありますが、英語に触れなくなってしまうと英語力はやはり伸びません。継続することが英語力向上には第一条件ということで、「継続のコツ」についてまとめましたので参考にしてくださいね。
目次
「継続して学習を続けること」が出来れば長い目で見て英語力は伸びています!
英語の学び直しを始めて十数年になりますが、その間目標を設定して取り組んだ時期はそれなりに英語力の向上を感じることが出来ましたが目標を上手く設定していないと、「やってもやらなくてもいい英語学習」はやらなくなってしまいます。
まずは「目標」を設定したらそこに向けて「継続」していくことで目標達成に少しずつでも近づいていくことができます。
やったりやらなかったりのあまりお手本にならない英語学習者の管理人ですが、十数年前は受験にはまだまだだなと感じていた「英検準1級」受験にも、久しぶりに過去問に挑戦してみたところ、英検対策としては特に何もしていなかったものの、手応えを感じるようになっていました。
「継続するためのコツ①」バリエーションを持つこと
私の場合の現在の目標は「英検準1級取得」です。英検準1級を取得するために取り組んでいることを紹介します。
ここでのポイントは、やる内容も、取り組める最小時間にもバリエーションがあった方が、その時々の状況で取り組みやすいということことです。
音読は、音読するものを取り出すだけで取り組めるので、まずは5分だけでもという気持ちで取り組むことで毎日少しづつでも続けていくことができます。
また、スピーキング、リーディング、ライティング、多読、映画を見るなど、負荷にもバリエーションをつけると負荷の高い学習につかれた際にも息抜きをしながら英語に触れることができます。
「継続するためのコツ②」記録していくこと
また、記録していくことで継続力がアップします。例えば、「毎日の英語に触れた時間を記録する」「洋書を読んだ語数を記録する」など増やしていくこと自体がモチベーションにつながることも多いです。
最近では、アプリで学習記録を記録するものもありますね。私の場合は、アナログな手帳やノートに記録していく方法も積み上げの実感があるので気に入っています。
「継続するためのコツ③」英語学習でのつながりをもつこと
3つ目のコツは英語学習でつながるということです。
SNSでつながったり、英語学習サークルなどに所属しても良いかもしれません。旧ツイッターのXなどでは英語学習者が毎日どのような英語学習をしているのか投稿しています。そういった投稿から学習のヒントを得たり、刺激をもらうことが期待できます。
また、オンライン英会話を利用することも「つながり」をもつことです。講師の先生と双方向でのコミュニケーションを取ることで英語学習のモチベーションを維持したり持ち直すことができています。私はWiLLies Englishウィリーズ英語塾のメソッドが気に入って利用しています。
[PR]
まとめ・やめてもまた再開すればよろしい!長い目で見て「継続」していこう
今回は英語学習の継続のコツについてまとめてみました。長く続けていると取り組むことが億劫になったり他のことを優先したくなることもありますよね。
一時的に英語学習をやめても、またやりたい気持ちがあれば何度でも再開したら良いと思いますので自分なりの取り組み方を見つけて「継続」していきましょう。